![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)



![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
Comment
近所の園芸店をのぞいたら、珍しい色のカーネーションがあって、しかも激安だったので(笑)
普通の花屋の半額くらいでした。
それなのに、鉢いっぱいに植わっててボリュームたっぷり。
おトクなかんじでした♪
私的には、ショーちゃんのがいちばんおきにいりかなぁ。
ママにハートマークって、相当ママのことが好きなんですねぇ。
From:nabeco URL 2008.05.15. Thu 23:22 [Edit]
カーネーション、どんな色だったの?
今はいろいろあるものね。鉢植え、嬉しいだろうな☆
ショーは最近ハートがかけるようになったみたいで、喜んで描いています。すべての男はマザコンだと私は思うのですが、それを素直に出してくれるのは、そして素直に出していいのは、限られた年代までよね~今が一番いいときかも…と思ってます♪
From:micaryon URL 2008.05.16. Fri 08:15 [Edit]
むむちゃんの朝食はどんな風だったのかな?
最近母の日もチョコレートですよね・・・女は甘いものが好きだから?
巨大なガーナってどれくらいなんでしょう。興味あります★
From:korisu-cafe URL 2008.05.16. Fri 08:23 [Edit]
ピンクのは見たことあるようだけど、みどりって珍しいですよね。
しかもハーブティーをサービスしてくれたり、オマケのちっちゃいカーネーションの鉢植えを付けてくれたりと、ほんとにおトクな園芸店でした♪
From:nabeco URL 2008.05.16. Fri 09:53 [Edit]
うちは日曜日の朝はホットケーキとウインナーと果物、と決まっていて…
朝起きたときにはホットケーキの種が出来ていて(ミックスですけど!)ソーセージが試食サイズに切ってありました。
巨大ガーナは写真に撮ろうと思ってたのに、昼寝から起きたら箱はびりびりに破かれていました…ええと、長さ40センチ幅40センチくらいあって、ひとかけらが普通のガーナの1/3くらいあったんですよ!
From:micaryon URL 2008.05.16. Fri 15:17 [Edit]
うちのミニバラグリーンアイスちゃんみたいな感じかな♪
結婚してしばらくは、鉢植えを贈っていたんだけど、ここ数年は切花専門です…
From:micaryon URL 2008.05.16. Fri 15:22 [Edit]
素敵な母の日、朝のご飯の支度してくれたり、カードをもらったり・・・
こんなあたたかい感じの母の日、大好きです。
我が家は・・・母の日前夜、私のお食事会(飲み会?)だったので、それに行かせてくれる←オットと娘がお利口に?!お留守番する・・・というのが、今年の母の日のプレゼントでした♪
ちなみに、両方の母へは、娘たちのphotobackをネットで作ってプレゼントしました。身に付けるものは好みがあるけど、これはよかったような・・・オットが自分のが作りたい!!とうるさいです(笑)
下での記事、カウプレありがとうございます!!
いつもいつもいただいてしまって・・・感激です♪
楽しみに待っていますね^^
From:kuni URL 2008.05.17. Sat 04:13 [Edit]
私は引越し以来、早寝遅起きで…眠くて眠くて仕方ない毎日なんです。
ママ飲み会?ですか?いいな~。今の幼稚園ではあるみたいなので、ひそかに楽しみにしています…あんまり飲まないんですけど、オットこどものいない夜のお出かけって、楽しそう♪
ご卒園ご入学だったから、写真集?はほんとにいいアイデアですね♪私もいつか真似しよう!ご主人は、ご自分のお写真で…と?うふふ。
カウプレ、こちらこそいつもありがとうございます。早寝遅起きなのでなかなか進まなくてごめんなさいですが、必ずお送りしますので、お待ちくださいませ~!
From:micaryon URL 2008.05.17. Sat 08:34 [Edit]